2020.04.23 13:12ありがとう僕は正直な人が好きだし、そういう環境の中で生きたい。見返りは求めないけどやはり悔しい世の中かな....。いつでも優しく、でも先を見つめて出来る事を、良かれと思う事をやっていくしかない。そんな時でも応援してくれる人がいる。ありがとう。頑張ってみるよ。
2020.04.22 22:21美しいものを美しいと感じる心音楽の表現は色々..。僕はオリジナル曲こそ個々が評価されるものと思っているけど、人によって違いはあるよね。クラッシックの方々は作曲者の意図や表現を感じつつ自分の表現するし、技術で押しまくり、凄いを売りに人気者になる奏者もいるし...。みんな自分で良かれと思い発信している、みんな一生懸命。 共通している事は、そこには感情があって優しかったり、情熱的だったり、包み込んだり..。そういう感情を音で表現できる人がいい奏者なんじゃないかな。ギターの場合、右手のタッチや強弱、左手はスライドやヴィブラートなどメロディによってそれぞれだけどね。でも全てに於いて一番大切な事。 美しいものを美しいと感じる心....。 動画にコーヒーを飲んでる姿をアップしている人がいるが、...
2020.04.22 22:17今 やれる事動画見たり楽しい事なんだけど、どうしても受動的になっちゃう。みんな楽器を弾いたり、絵を描いたり、自分で考えて感じて今を乗り越えたいね。 フリーランスという夢を売る人達をこの国は大切にしない。なんとかしなくては...
2020.04.22 22:06音楽講師自分は元、会社員。考えるところありで25年前、自営業の道へ。もちろん最近の現状で散々だけど、じゃあ安定してたら幸せかなと思ったら、人間的には全然今の方が幸せかな。ただ確かに現状は悔しいね。そう思ってる音楽講師さん、多種の講師さん沢山いるんじゃないかな。出来る範囲の表現をしたいと思ってブログスタート!動画も上げちゃった.... まずご挨拶の1曲タッチや音を感じてもらえたら嬉しいな。